『鱗(うろこ)』や映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌『ひまわりの約束』のヒットで知られている、秦基博(はた もとひろ)さん。
そんな秦さんに、奥さんや子どもはいるのでしょうか?
出身地や学歴、病気の噂も調べてみました!
秦基博に奥さんはいる?
秦基博さんに、奥さんはいます。
2009年4月、秦さんが28歳の時に結婚を発表していたそうですよ。
奥さんは一般女性の方で、どんなお仕事をされているかやどんな方なのかは分かっていません。
2009年は、秦さんのメジャーデビュー3周年の年でした。
2025年現在、秦さんはメジャーデビューして19年なので、奥さんは秦さんの音楽活動が軌道に乗る前から支えていたのかも知れませんね。
結婚してだいぶ経つのに奥さんの情報がこんなに無いのってすごいです。
奥さんは一般女性なので、奥さんのプライバシーをちゃんと守りながら活動されているんですね。
秦基博に子どもはいる?
秦基博さんに、娘さんが一人いるそうですよ。
秦さんは2017年に、ドラマ『恋がヘタでも生きてます』の主題歌『Girl』をリリースしましたよね。
なんとこの楽曲は秦さんの子どものことを思って作られた楽曲だそうです。
無償の愛を感じる歌詞がとても素敵な楽曲ですよね。
娘さんの名前や今何歳かなのかは、残念ながら明かされていません。
ですが『Girl』を聴くと秦さんが娘さんのことをとっても大事に思っているのが分かりますよね。
自分のことについて書かれた曲なんて、娘さんが大きくなって知ったらすごく喜ぶことでしょう。
結婚式で使ったり、絶対宝物の曲になりますよね。
秦基博の出身はどこ?
秦基博さんの出身地は、宮崎県日南市です。
しかし宮崎県生まれ横浜育ち、と公式サイトのプロフィールに書いてありました。
秦(はた)という名字は珍しいですよね。
秦という名字は、九州の福岡県や大分県に多いようです。
漢字一文字だと、中国籍など連想されますが、秦基博さんは純日本人のようです。
秦さんは小学2年生の頃までは日南市で暮らし、それから横浜市に引っ越したようですよ。
なんと、お笑い芸人のジョイマン・高木さんは、横浜市立つつじヶ丘小学校の同級生だそうです!
秦さんは幼い頃、将来はプロ野球選手になりたいと思っていたみたいですよ。
男の子なら一度は憧れる夢かもしれません。
小さい頃はまだ歌手になりたいという夢はなかったようです。
秦基博の学歴!
秦基博さんの学歴ですが、中学校は横浜市立の谷本中学校に通っていたそうです。
高校は法政大学第二高校、大学は法政大学(経営学部)に通われていました。
中学校でもお笑い芸人のジョイマン・高木さん、そして高木さんの相方の池谷さんとも同じ学校でした。
中学時代はバスケ部に所属していて、なんと副部長を務めていた秦さん。
野球やバスケなど、秦さんはスポーツ好きだったのですね!
弾き語りが板についている秦さんなので、私にはスポーツするイメージがなかったので驚きました。
12歳の頃にギターを飼って貰った秦さんは、中学時代から毎日ギターを弾いていて、長渕剛さんやエレファントカシマシのコピーを弾いていたようです。
高校は法政大学第二高校に通っていました。
偏差値が69と高く、難関校です!
高校時代は軽音楽部に入っていて、文化祭でステージにも立っていました。
その後法政大学に進学し、ライブハウスで弾き語りを始めたそうです。
法政大学の経営学部は偏差値55.0~60.0。高学歴!
経営学部ということで、卒業後は金融・保険関係に進まれる方が多いようです。
秦さんのようにシンガーソングライターになるのはレアですね!
秦さんがジョイマンの2人と同じ学校だったなんて知りませんでした。
とても賑やかなクラスになりそうですね。
同学年に有名人が沢山で、当時先生も同級生も嬉しいでしょうね!
秦基博が病気って本当?
秦基博さんが病気だという噂が出回っていますが、2025年2月現在のところ、公式からは何の発表もありません。
なぜこんな話が出回ったのかと言いますと、最近のライブやテレビでの秦さんの歌声に異変を感じた方が多いそうですよ。
長年歌っていたり加齢のせいで、声が昔と変わっている歌手の方は珍しくないと思います。
しかし、秦さんが病気なのではないかとファンは心配していますね。
THE FIRST TAKEも見ましたが、私はそのように感じませんでした。
たまたま喉や声の調子が悪かったとかだけならいいですが、少し心配ですね。
秦さんにはこれからも優しい歌声で歌っていてほしいですね。
映画『35年目のラブレター』の主題歌として書き下ろされた新曲「ずっと作りかけのラブソング」がもうすぐ配信される秦さん。
これからも体を大切にして、素敵な歌声をずっと聴かせてほしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント