『天体観測』『supernova』などのヒット曲多数。
BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)!
ボーカル、藤原基央(ふじわら もとお)!
かっこよすぎと話題です。
一体どんな髪型やファッションなのでしょうか?
かっこいい真相に迫ります!
藤原さんのプロフィールや使用ギターも紹介します!
天才と言われている理由についても解説!
藤原基央はかっこよすぎ!
藤原さんは、かっこよすぎると度々話題になっています。
どんなところがカッコイイと言われているのか調べました。
・40代後半なのに老けていない。
・オシャレで高身長。
・曲から溢れ出る人間性。
との声が多数。1つずつ解説します。
1.40代後半なのに老けていない。
藤原さんは、1979年4月生まれの46歳。(2025年6月現在)
2000年にデビューしたBUMP OF CHICKEN。
藤原さんが21歳のときです。
それから20年以上経っています。
確かに見た目があまり変わっていません!
藤原さんは、流行りの塩顔男子。
俳優の綾野剛さんや[Alexandros]の川上さんも同じ系統です。
流行り関係なく、ずっとかっこいいですね。
2.オシャレで高身長。
日本人男性の平均身長は171㎝。
藤原さんは、平均より少し高い身長176㎝。
高身長なので、何を着てもサマになっています。
ファッションについては、次項で詳しくお話します!
3.曲から溢れ出る人間性。
そして何より、曲から溢れ出る人間性が魅力です。
藤原さんは、BUMP OF CHICKENのほぼ全曲の作詞作曲をしています。
BUMP OF CHICKENの歌詞は、勇気をくれるものが多いです。
絶望の中でも救われた気持ちになることもあります。
寄り添ってくれるような優しさを感じる歌詞が魅力的。
藤原さんの優しさが滲み出ているのでしょう。
藤原基央の髪型やファッション!
藤原さんの髪型は、いつも前髪重めで目が隠れています。
隠しているのには、ちゃんとした理由があります。
幼少期から、目つきが悪いと父に怒られていたそう。
それで中学生の頃から前髪で目を隠しています。
言われた当時は藤原さんすごく気にされたでしょう…。
私も小さい頃、同じようなことを言われたのを今でも覚えています。
子どもの頃に親に怒られたことって、一生忘れないですね。
見た目のことなら尚更です。
藤原さんのファッションは、カジュアルや、ロックに合う感じです。
モードな日もあるようです。
藤原さんの色んな写真を見ました。
色はだいたいモノトーンが多いようです。
トップスはゆったりめ。
ボトムスは黒いスキニーでピッタリしているのが多い気がします。
アクセサリーもバングルのみなど、少なめで好感がもてます!
シンプルな藤原さんのファッション。
マネしやすいのではないかと思います。
藤原さんは身長が176㎝、推定体重50㎏の細身。
20代からスタイルが変わっていません。
中年太りがなく、スタイルもキープしているため若く見えます。
何を着ても似合いますよね!
私は『sailing day』のMVの恰好が特に好きです。
デニムに白いタンクトップ。
その上にグレーのパーカーを着ています!
今の垢ぬけたオシャレな藤原さんも素敵です。
でもこの頃の髪色明るめで少しやんちゃな服装もまたいいです!
タンクトップの上にパーカーを着ているのがポイント。
演奏中にたまに肌が少し見えるのがいいです。
また、シンプルな恰好だからこそネックレスが映えています。
足元はコンバース!
今はもうこんな髪色や格好の藤原さんは見られないかもしれません!
ラフなコーデを着ているのが、私はすごくお気に入りです!
藤原基央のプロフィール!
今さら聞けない藤原さんのプロフィールをご紹介!
名前:藤原基央(ふじわら もとお)
生年月日:1979年4月12日
年齢:46歳(2025年7月現在)
身長:176㎝
出身地:千葉県佐倉市
血液型:O型
担当:ボーカル、ギター
あだ名:藤くん
好きな食べ物はフルーツサンドのいちごサンド。
おにぎり、トマト、チーズも好き。
過去にはツアーグッズでトマトのプリントがされたTシャツが販売。
そんなにトマトがお好きなんですね!
好物がどれも意外で可愛いです。
いちごサンドは確かに美味しいですよね!
どこのいちごサンドも、生クリームが結構入っています。
藤原さんは甘党なんでしょうか?
私も甘いものには目がないです!
クールな外見でかっこいいのに、好きな食べ物が可愛い。
このギャップも藤原さんの魅力の1つですね。
コンビニで売られているいちごサンド。
藤原さんの誕生日の4月12日は爆売れするなんて噂も!
バンプファンは買いたくなります!
私も4月12日はいちごサンドでお祝いしたいと思います!
藤原基央の使用ギターは?
藤原さんの使用ギターは、ギブソン・レスポール・スペシャル。
この他にも沢山のギターを持っているそう。
イエローのギブソン・レスポール・スペシャルといえば藤原さん。
1998年のインディーズ時代からこのギターを使っていたそうです。
もう20年以上も使っているのですね!
たくさん思い入れがありそうです。
藤原さんは、このモデルのギターを8本持っています。
ブルーサンバーストのトーカイ製レスポールスペシャルも近年使用。
これらの2本は、バンプには欠かせないギターとなっています。
『車輪の唄』をライブで歌う時は、ソニックのストラトキャスターを使用。
レスポールよりも、軽めの音が出るそうです。
アコースティックギターは、ブラックのギブソンJ-45を愛用しているそう。
こちらのアコギは『スノースマイル』のPVにも出てきます!
藤原さんのギターへのこだわりが見られます。
ギターが少し違うだけで音もだいぶ変わるのでしょう。
私はギターには詳しくないので、全て同じに見えてしまいます。
食パンでも、お店やメーカーで味が違う。
そんな感じでしょうか?
藤原基央は天才!
藤原さんは、その音楽性や歌詞から、天才と呼ばれています。
天才と呼ばれる理由は、4つ。
1つずつ解説します。
理由1・音楽性
バンプの曲は、どの曲も覚えやすいメロディーラインです。
ブルースとフォークがものすごく根深いところで根付いている音楽
引用:Wikipedia
と、藤原さんと親交がある音楽評論家の鹿野淳さんが言っていました。
ロックな曲もあれば、『車輪の唄』のようにカントリーな曲もあります。
幅広い楽曲を作曲出来るのが、藤原さんの魅力だと思います。
理由2・歌詞
藤原さんの書く歌詞には、孤独や絶望、生と死を感じます。
でもどの曲も、聴く人を見捨てない、あたたかみがあります。
そして、聴くだけで情景が浮かぶような歌詞が魅力です。
私が好きな曲の中で、『Gravity』という曲があります。
藤原さんの歌い方がとても優しいラブソングです。
歌詞に注目して聴くと、本当に目の前に風景が浮かびます!
勇気を貰えるような疾走感溢れる曲もいいですよね。
でも、ラブソングもとても良いので是非聴いてみて欲しいです!
理由3・数々のタイアップ
これまでに沢山のタイアップ曲を手掛けてきたバンプ。
・ドラマ『天体観測』
・アニメ『ONE PIECE』
・『テイルズオブジアビス』
・『映画ドラえもん』
・『3月のライオン』
・『映画すみっコぐらし』
など、幅広いジャンルのタイアップ。
私、すみっコぐらしの映画見ました。
最初は、『すみっコぐらしにバンプ!?』と思っていました。
でもエンドロールでは曲を聴いて涙が出ました。
アニメや映画1つ1つに合わせて曲を作るのって大変だと思います。
でも、どれもピッタリ合っていて本当に天才です。
理由4・アーティストにファンが多い!
国民的バンド、Mr.Childrenのボーカルの桜井さん。
BUMP OF CHICKENのファンで有名です!
メンバーに入りたいくらい好きなのだとか。
バンプを好きな有名アーティストはたくさんいます。
RADWIMPSの野田洋次郎さん、セカオワFukaseさん。
米津玄師さんも影響を受けているそうです!
第一線で活躍しているアーティストがこぞってバンプのファンです。
こんなに沢山の凄いアーティストの方から、評価されているのですね!
歌詞、メロディーすべてのバランスが良く、心地いいからだと思います。
「RADWIMPS 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR」に出演が決定!
野田さんはバンプが大好きとのこと。
共演できるのがすごく嬉しいでしょうね!
最近バンプは新譜がないので、また聴ける日が楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント