数々のタイアップに抜擢されている、SUPER BEAVER(スーパービーバー)。
フジテレビ系「めざましテレビ」のテーマソングにも選ばれました。
そんなSUPER BEAVERのボーカルの渋谷龍太(しぶやりゅうた)さん。
メイクが似合っていてカッコいいです!
渋谷さんがメイクを始めたのは理由を調査!
オネエ疑惑の真相に、すっぴん、整形についても調査しました!
SUPER BEAVERボーカル、メイクを始めた理由は?
SUPER BEAVERボーカル、メイクはモニターの写りが悪かったため!
渋谷さんがメイクをし始めたのは10年ほど前から。
フェスで渋谷さんの顔がモニターに映る時に、映りが悪かったそう。
SUPER BEAVERはツアーやライブはもちろんですが、フェスにもよく出ます!
フェス会場は広いため、モニターが必ずというほどあります。
フェスで初めてSUPER BEAVERを聞く方もいると思います。
モニターの映りが悪いと、印象が悪いですよね。
曲が良くても、印象が悪いと新たなファンは付きにくいです。
SUPER BEAVERボーカル、メイクのお手本は憧れの忌野清志郎!
モニターの写りが悪かったということで、渋谷さんは
「忌野清志郎さんみたいにメイクしてみたらいいのでは!」
と思いついたみたいです。
忌野清志郎さんに憧れもあり、今のメイクに落ち着きました。
渋谷さんはメイクだけではなく、服装や髪型もとてもオシャレ!
男性ですが、長髪もメイクもとても似合っています。
違和感を感じたことがありません。
SUPER BEAVERボーカル、メイクしている理由
スーパービーバーのボーカルがメイクしている理由は、
ステージで自分がどう見えるかを突き詰めた結果、カッコよく見えるために
メイクをしているそうです。
また、個性的な音楽に合う外見にしたかったという理由もあるようです。
渋谷さん、自己プロデュース力がすごい!
バンドや本人に合っていて、大成功です。
テレビに渋谷さんが映ると、つい見てしまいます。
いつも「おしゃれだな!」「色気があるなぁ」と感じます。
渋谷さんが出てると気になって見てしまう!
美人で目が離せない!魅了されてしまう!
そんな私と同じように思う方は、多いと思います!
SUPER BEAVERボーカルはオネエの真相は?
SUPER BEAVERボーカル、オネエではない!
メイクに長髪で、オネエなの?と思っている方もおられますよね。
スーパービーバーのボーカル渋谷さんは、オネエではありません。
渋谷さんは中性的な外見もあり、このような噂が出てくるのも分かります。
オネエみたいな気さくな性格も、理由の1つかもしれません。
スーパービーバーのボーカルは女性ボーカルだ!と
間違って紹介されたことも過去にありました。
その時の渋谷さんの反論のXがこちら↓です。
ねエ、あたし、漢だから。
すけべだし。#女性ボーカル https://t.co/9ZO6gBPhVX— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) May 3, 2018
ユーモアを交えて男性だよとアピールしていました。
怒ったりするのではなく、おちゃめに否定。
SUPER BEAVERボーカル、オネエのノリが一流!
オネエでは無いですが、Xの写真がオネエに見えることに対し下記のようにコメント。
福岡はDRUM LOGOSにてワンマンコンサートおしまい。
満員御礼ってのはこのことだな、本当に愛に溢れた一日。
フロアに良い笑顔しかなかった。カッコイイ楽しみ方してくれてありがとう。また会おうな。最高だった。嬉しくって思わずオネエだわ、あたし。
写真 @junpeihiyoshi pic.twitter.com/W71ZE7apAV— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) September 14, 2018
ノリが良くて、好感度が爆上がりです!
渋谷さんらしくていいですね!
渋谷さんは、メイクをすることで、妖艶な色気がダダ漏れ。
それもオネエなのでは?と思う理由かもしれません。
最近はMrs. GREEN APPLEなどメイクしているバンドも多いです。
メイクしているだけでオネエというのは違うと思います。
ジェンダーレスなど多様性溢れる時代です。
いろんな形がありますよね!
渋谷さんは、自分をカッコよく見せるためのメイク、長髪なので、
オネエではありません!
SUPER BEAVERボーカルすっぴん画像!
SUPER BEAVERボーカルの渋谷さんのすっぴんはとても可愛いです。
昔のMVやインスタライブ、Xなどで、渋谷さんのすっぴんが見れます!
ライブ以外ではあまりメイクしていません。
ライブとオフとのギャップをぜひ見てほしいです!
長崎studio do!。
いやはや、久々に来られて良かった。とてもいい顔して歌ってたね、ありがとう。
GOOD ON THE REELもありがとう、本当にいいバンド、明日もよろしくです。藤原盗撮、失敗。
藤原盗撮、リベンジ。 pic.twitter.com/QmTTU939XT— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) June 24, 2016
水戸ライトハウス。
いやはや、うん、ガツンと来たね。いい顔たくさん見せてくれてありがとう。a flood of circle。やっぱかっけエな。かっけエ先輩だ、私とてもとても好き。
佐々木くんー。おたま美味しかった、ありがと。 pic.twitter.com/Dzn2k6RK2A
— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) July 9, 2016
綺麗な肌に大きい目で、本当に可愛い!
メイクされるので化粧品やケアも気を使っているのでしょう。
使っているケア商品や、メイク用品も気になります。
すっぴんを見せてくれるの嬉しいですね!
飾らない素のままの渋谷さんを見れるのが、嬉しいです!
渋谷さんはメイクするとアヴリル・ラヴィーンのような色気や強さが出ます。
すっぴんは可愛い中にカッコ良さもあります!
ギャップ萌えですね!
渋谷さんはメイクだけでなく、すっぴんも魅力的!
SUPER BEAVERボーカル整形?!
“SUPER BEAVER ボーカル 整形”というネット検索があるようです。
渋谷さんは整形をしていません!
2016年の写真と2024年の写真を比較してみました。
2016年の渋谷さんは、まだ本格的にメイクをしていません。
元々パッチリとした目力があります。
熊本Djangoおしまい。
観てくれたし、歌ってくれたし、良い顔見られた。ありがとう。また会おうな。一緒に夜を作ったGOOD ON THE REELにも感謝。とても好きです。
藤原盗撮。ぃえあ、10-FEETティーシャツ。 pic.twitter.com/KgOR2MoxDd
— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) June 25, 2016
2024年のXでは、メイクをしています。
CDTVライブ!ライブ!。
トップバッターでした、ありがとうございました。 pic.twitter.com/qgnkLhkh5B— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) March 11, 2024
鼻筋、口の形、歯並び、輪郭など変わっていないように見えます。
目元もメイクやグラサンで見えにくいですが、
変わっていないように思います。
渋谷さんなら、整形をしたら報告してくれそうですね。
メイクで顔が変わったと感じた人が多かったのだと思います。
整形をしていないと思います。
SUPER BEAVERボーカル・渋谷龍太プロフィール
本名:渋谷 龍太(しぶや りゅうた)
誕生日:1987年5月27日
年齢:38歳(2025年8月現在)
血液型:O型
出身:東京都新宿区歌舞伎町
身長:166cm
澁谷逆太郎(しぶやぎゃくたろう)は、ソロアーティスト活動名義。
実家は中華料理屋。
出身高校は東京都立目黒高等学校。
その後、服部栄養専門学校へ進学しています。
新宿歌舞伎町の出身だそう!
私的には、歌舞伎町は眠らない、夜の街のイメージです。
住むという想像はなかなかできないですが、
渋谷さんにとっては、安心できる愛すべき地元だそう。
地元のことを語った記事は、等身大の渋谷さんが見れて素敵でした。
渋谷さんは意外に身長が小さいように思いました。
そのように感じないのは、ステージでのパワフルな歌声のためでしょう!
服部栄養専門学校に進学しているのは、
実家が中華料理屋さんだったからだと思います。
料理人の渋谷さんも見てみたいですね!
また、大将(たいしょう)という名前の猫を飼っています!
SUPER BEAVER・渋谷龍太の「俺はいいけど、うちの大将がなんて言うかな」
猫目線で綴られる猫と渋谷さんの共同生活。
内容が気になります!
『ROCKIN’ON JAPAN』2021年9月号より毎月連載されているそうです。
2025年4月22日から、「都会のラクダ TOUR 2025 〜ラクダトゥウェンティー〜」ツアーを行うSUPER BEAVER。
20周年記念してのツアー!
盛り上がること間違いないですね!
さらに2025年11月、渋谷さんが映画に出演!
演技にも注目です!
映画に出演します。
とても良い映画です。楽しみにしててください。出演者の皆さん、監督をはじめスタッフの皆さん、滅茶苦茶素敵な現場でした。 https://t.co/51OkwDmxxW
— 渋谷龍太 SUPER BEAVER (@gyakutarou) August 13, 2025
これからも聞く人、見る人を魅了し続けるSUPER BEAVERの活躍に注目ですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント