PR

KANA-BOONのライブが怖い?現メンバーと脱退メンバーの失踪や理由と現在の活動!

バンド

『シルエット』『なんでもねだり』などのヒット曲で知られている、KANA-BOON(カナブーン)。

そんなKANA-BOONのライブが怖いと言われているのはなぜなのでしょうか?

KANA-BOONメンバーの失踪の件や脱退メンバー、現在の活動についてもお話していきます!

 

スポンサーリンク

KANA-BOONのライブは怖い?

昔KANA-BOONのライブに、マナーの悪いファンがいたことで『怖い』と言われているようです。

KANA-BOONのライブパフォーマンスに問題があるわけではありません。

どうやら昔はライブ中にモッシュやダイブがあったそうです。

どのロックバンドのライブにもよくあることですよね。

モッシュ(英: mosh)とは、主にロック・コンサートにおいて見られる、観客が密集した状態で無秩序に体を他の観客とぶつけあうこと。「ダイブ」とともに自他に危険も伴う行為である。

引用:Wikipedia

ライブ用語としての「ダイブ」とは、アーティストの演奏に熱狂した観客が、なんらかの方法で他の観客の上に飛び乗る行為です。

引用:Cal-cha(カルチャ)

昔のKANA-BOONのライブでは、過度のモッシュやダイブ、曲に合わない手拍子や大合唱などがあったようです。

そのため検索にも『KANA-BOON 怖い』などと出てきていると思われます。

KANA-BOONの公式サイトでは『公演中の声援はご遠慮ください』や『他のお客様のご迷惑になる行為をした場合退場になる場合がある』と明記されているようです。

2020年頃にコロナ禍で、ソーシャルディスタンスが厳しくなってからは、モッシュやダイブが行われていなさそうですね。

しかし、コロナが落ち着いてきた今日、またモッシュやダイブが行われる可能性もありえます。

怖いなと不安に思いましたら、後ろの方で観戦するのがオススメです!

どのロックバンドのライブでも、前の方は激しめな方が多いですよね。

ハイテンションになる気持ちは分かりますが、皆ルールを守って気持ちよくライブが終われるといいですよね!

 

スポンサーリンク

カナブーンの現メンバー紹介!

カナブーンの現メンバー紹介をしていきます!

谷口 鮪(たにぐち まぐろ)

担当:ギター・ボーカル

誕生日:1990年5月3日

年齢:34歳(2025年2月現在)

身長:162cm

体重:54kg

血液型:O型

学歴:和泉市立槇尾中学校、大阪府立和泉総合高等学校卒業。

複雑な家庭環境で育ってきており、現在両親とは実質勘当状態であることを明かしている。

引用:Wikipedia

谷口さんがカナブーンの全楽曲の作詞・作曲を行っています。

また谷口さんの笑顔からは両親と勘当状態とは想像できなかったので、意外でした。

遠藤 昌巳(えんどう まさみ)

担当:ベース

誕生日:1990年9月6日

年齢:34歳(2025年2月現在)

2020年7月27日に行われた「KANA-BOONの”プレ” BEST LIVE」にサポートメンバーとして参加し、正式加入は2022年4月1日。

引用:Wikipedia

遠藤さんは目が細めで、塩顔のイケメンです。

2025年1月1日の公式X(遠藤昌巳)では、ウッドベースの練習動画をアップしていました。

ライブで弾く予定はないそうです。

とても様になっていてカッコいいので、ぜひ今後のライブで披露してほしいですね。

 

私が知っているKANA-BOONは結成当時の4人でした。

現在2名で活動をしているとは思っていなくて、ビックリしました。

ギターとドラムにサポートメンバーを入れながらライブ活動をしているようですが、メンバーが定まらないの大変ですよね…。

カナブーンが新メンバーを望んでいるかは分かりませんが、負担が少しでも減ったらいいなと思います。

今は2人仲良く活動を継続してほしいですね。

 

スポンサーリンク

KANA-BOON脱退メンバー。失踪と脱退理由。

KANA-BOONの脱退メンバーは4人おられます。

廣瀬 弘明(ひろせ ひろあき)⋯2011年8月下旬~9月上旬頃脱退。
飯田 祐馬(いいだ ゆうま)⋯2019年11月12日脱退。
古賀 隼斗(こが はやと)⋯2023年12月11日脱退。
小泉 貴裕(こいずみ たかひろ)⋯2023年12月11日脱退。

 

廣瀬さんは、KANA-BOONが本格的に活動を始めた頃に脱退されています。

その後や現在の活動の情報は不明でした。

 

飯田さん(ベース担当)が2017年2月、過去に千眼美子さん(清水富美加さん)と不倫関係にあったと週刊誌に報じられ、飯田さんが既婚者であることも分かりました。

2019年6月にはメンバーや家族と音信不通になり、捜索願も出され失踪したとニュースになりました。

報道の3日後に無事が確認されましたが、精神的な病気との診断があったそうで活動を休止し、そのまま11月に脱退されました。

当時はかなりの騒動になっていました。

私もショックと驚きが強くて記憶に残っています。

飯田さんは現在、熱波師をしておられるようです。

 

KANA-BOONメンバーは飯田さんだけではなく、小泉さん(ドラム担当)、古賀さん(ギター担当)も脱退しています。

小泉さんは20代アイドルと妊娠・中絶トラブルがあったと週刊誌で報じられました。

小泉さんの現在は分かりませんでした。

古賀さんも素行不良で脱退の道を選びました。

現在はフリーのギタリストとして、活動されているようです。

 

その時の公式サイトでのメッセージがこちらです。

小泉貴裕より、報道内容が概ね事実であるとの報告がございました。また、報告と併せて、自身の考えの甘さを深く反省していることに加え、バンド脱退の意思が伝えられました。それらを受け、事務所とメンバーで協議を行った結果、小泉貴裕はKANA-BOONを脱退し、ヒップランドミュージックコーポレーションは小泉貴裕との契約を解除することといたしました。


また、同じくメンバーである古賀隼斗(Gt)に関しましてもご報告がございます。

かねてより本人からプライベートにおける素行不良の報告があり、事実確認のうえ本人との面談を行い、問題解決に向けての話し合いと対応を行ってまいりました。しかしながら、KANA-BOONとしてこれ以上の活動は困難であると判断し、ヒップランドミュージックコーポレーションは古賀隼斗との契約を解除することといたしました。併せて、本人からのバンド脱退の申し入れがあり、KANA-BOONを脱退することもご報告いたします。

古賀さんの素行不良の理由も女性関係だそうで、複数回ファンの子と関係を持ってしまったことが2023年12月のNEWSポストセブンに載っていました。

3人も女性関係で脱退なんて、真面目にやっている残されたメンバーが本当に可哀想です。

人気になると、出会いがたくさんあるのでしょう。

しかし、もう2度とこんなことにならないことを祈ります。

 

スポンサーリンク

カナブーンの現在!

カナブーンの現在は、キュウソネコカミとのライブ(2025年3月)や、ツタロックフェス(2025年3月22日)、VIVA LA ROCK(2025年5月5日)が決まっています。

そして対バンツアーの『KANA-BOON Jack in tour 2025』が4月に行われます!

東京・大阪・名古屋にて各2days公演があるそうですよ。

正式メンバーが2人なのに、こんなに精力的に活動してくれて嬉しいですよね。

2024年の年末もFM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024や、rockin’on presents COUNTDOWN JAPAN 24/25に出演していました。

大忙しで体調が心配になりますが、沢山鮪さんの声を聴けて幸せです!

色んな事があったKANA-BOONですが、鮪さんと遠藤さんがこれからは平和に音楽活動できることを心から祈っています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント