2021年に『猫』が大ヒットし広く知られるきっかけとなった、4人組ダンス・ロックバンド、DISH//。
今回は、解散理由と検索される理由を調べてみました。
また、EBiDAN卒業理由、脱退したメンバーのその理由、メンバー紹介を解説します。
ディッシュ解散?理由は??
DISH//は解散していません!
それではなぜ”DISH//解散理由”と検索されているのか、調べてみました。
理由は4つあると思われます。
①DISH//、EBiDAN(エビダン)卒業
②Cookadish(クックアディッシュ)解散
③BiSH解散
④夢彩dish解散
1つずつ、解説いたします。
①DISH//は2022年8月21日にEBiDAN(エビダン)を卒業しています。
卒業というのが、解散というキーワードに繋がったのかもしれないですね。
EBiDAN(エビダン)は、芸能事務所スターダストプロモーションに所属する新人・若手男性俳優・タレントで構成されたアーティスト集団、演劇集団。「恵比寿学園男子部」(えびすがくえんだんしぶ)の略である。
また、そのメンバーが出演していたテレビ番組、および掲載されている雑誌のタイトルでもある。
引用:Wikipedia
②ULTRA CinderellA/Cook a dish解散ライブ
Cook a dish(クックアディッシュ)という6人組女性アイドルグループが2024年2月23日に解散ライブを行いました。
dish⋯と、DISH//⋯つづりが同じなので、勘違いされた方が多いのかもしれないです。
③BiSHの解散
2023年にBiSHが解散しています。
BiSH(ビッシュ)とDISH//(ディッシュ)。
つづりも発音が似ていますよね。
これも勘違いされた方が多かったのだと思われます。
④夢彩dish解散
アイドルグループの夢彩dishも2025年2月21日をもって、解散しています。
これも小文字のdishが入っているため、勘違いしてしまうと思います。
以上のことから”DISH//解散理由”が検索されるのではないかと思われます。
2025年4月現在はDISH//は解散していません!
これからもDISH//の活躍を期待しましょう!
EBiDAN卒業理由は?
DISH//がEBiDANを卒業したのは、2022年の8月20日。
EBiDANとDISH//の活動に、少しズレを感じていたようです。
EBiDANからの卒業は、発表のずっと前から考えていたそうです。
結成10年という節目で、卒業を決断されました。
「EBiDAN卒業は数年前から話していたことです。びっくりさせてごめんなさい。羽ばたいて僕ら4人で新たなステージへ登っていきたい。この結成10年の節目で。僕らの行き先が、少しずつ違う方へ行っているなと感じ始めてから話し合いが始まりました」
引用:モデルプレス2022.06.21
DISH//はEBiDANを卒業し、バンドとして新たなスタートをきりました。
DISH//過去の脱退メンバーや脱退理由
DISH//には2011年結成当初からのメンバーでベース担当だった、小林龍二さんがいました。
しかし2018年3月13日、バンドから脱退。
所属事務所との契約も終了したと公式サイトで報告。
リーダーの匠海さんは公式サイトで、
「龍二からやめたいという言葉を受けて、決断はくだされました。僕らメンバーにも言えず、苦しかったのだろうと一個人としては思います」
「スラッシャーの為にも、はやく僕たちからの言葉や、ライブで安心させてあげることが今できる最善だと思ってます。まずは4人での春ツアーに向けて。来てくださる方を魅了できるように、観てよかったと期待に応えられるように、活動して行きたいと思います。今後も精一杯頑張ります。DISH//をよろしくお願い致します」
と辛そうに語っていました。
龍二さんは、当時元彼女と言われる女性とのプリクラやホテル写真が流出していたそう。
また、この女性のSNSには龍二さんが女性関係が派手だったことも書かれていたようです。
女性関係が原因で龍二さんのSNSも荒れました。
真相は不明ですが脱退理由は女性関係だと推測されています。
DISH//の現メンバー紹介!
- 北村匠海(きたむら たくみ)
ギター・ボ-カル・リーダー
1997年11月3日生まれ。
東京都出身。
DISH//のリーダーを務めています。
DISH//の活動の他に、俳優としても大活躍しています。
代表作に『君の膵臓をたべたい』や『とんかつDJアゲ太郎』など。
DISH//としては2020年に『THE FIRST TAKE』に出演。
『猫』を歌い注目を浴び、再生回数は2025年1月で2.2億回となっています。
私も見たのですが、胸がキュッと締め付けられるいい曲ですよね。
匠海さんの声もまたいい声で、これだけ再生されてる理由が納得です。
- 矢部昌輝(やべ まさき)
ギター・コーラス
1998年1月9日生まれ。
2008年から芸能界で仕事をしていた元子役だそう。
2011年にDISH//のメンバーとして発表されました。
2023年に元ラストアイドルの長月翠さんと結婚。
翌年にお子さんが産まれています。
2024年8月~11月に体調不良のため活動休止していました。
現在は活動を再開しています。
- 橘柊生(たちばな とうい)
DJ・キーボード・ラップ
1995年10月15日生まれ。
北海道札幌市白石区出身。
名前は柊生で”とうい”と読みます。
読み方が難しいですが、カッコいい名前ですね!
橘さんも、2011年にDISH//のメンバーとして発表されました。
大のゲーム好きで、自身のゲーム実況チャンネル『柊生ch』を開設しています。
ソロでDJイベントにも多数出演しています。
『DJ To-i』として、単独作品『TOY BOX -To-i’s MIX TAPE-』『TOY BOX II-All Night Mix-』をリリースしているそうですよ。
DJイベントにも出演しているのはすごいです!
これから注目してみていこうと思いました。
- 泉大智(いずみ だいち)
ドラム
1996年6月1日生まれ。
東京都出身。
DISH//の活動だけではなく、他アーティストのライブサポートを務めています。
またソロアーティストとしても活動しています。
以前はカスタマイZのドラマーとしても活動していたそうですね。
しかしカスタマイZが解散してしまいます。
その後、同じ事務所の北村匠海さんに誘われてDISH//に加入しました。
大智さんは電撃加入だったそうです!
バンドに加入したきっかけがカスタマイZの解散であり、匠海さんのお誘いだったのですね!
こう見るとDISH//はバンド活動だけではなく、ソロでの活動も精力的に行っています!
それぞれの特技や個性を活かして活動できているみたいで素晴らしいです。
これからもバンド活動やソロ活動に期待大です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント