2025年1月にでデビューしたばかりの大注目のシンガーソングライターの夜々(よよ)さん。
ドラマ『いきなり婚』の主題歌「Lonely Night」でデビューしました。
夜々さんのwiki!年齢、出身、名前の由来、読み方、歌手になったキッカケをまとめてみました。
夜々wiki。年齢、出身、プロフィールは謎?
夜々さんのプロフィールを調べてみました。
事務所のプロフィールには、次のように書かれていました。
名前:夜々(よよ)
誕生日:2月17日
透明感のある歌声と目を惹くビジュアルでミステリアスな雰囲気を醸し出し、
夜々の世界観を表現した楽曲は唯一無二の存在感を放っている。
引用:株式会社クラウドナイン
本名、年齢、出身は不明でした。
つい先日、誕生日を迎えられましたが、年齢のことには触れていません。
『いきなり婚』主演の齊藤京子さんと並んで撮った写真では、2人ともお肌がキレイ!
齊藤京子さんが27歳ということなので、夜々さんも20代だと思います。
分かり次第、情報更新していきたいと思います。
シンガーソングライターよよ(夜々)名前の由来・読み方
夜々の読み方は『よよ』です。
“よるよる”や、”やや”も可愛いですが、違います!
アーティスト名の「夜々(よよ)」は、
暗闇の中でも誰かに寄り添える存在でありたいという願いが込められている。
引用:株式会社クラウドナイン
夜々⋯夜という漢字は、どこか儚く切なく感じます。
しかし、夜々さんの名前の由来には、そんな夜に寄り添うという優しい理由がありました。
楽曲「Lonely Night」も切ない曲かと思いきや、そばに寄り添ってくれる優しい歌です。
夜々さんは、一人ひとりに寄り添ってくれる優しい人柄なんだと思いました。
夜々の素顔は?
夜々さんは顔出しをしているアーティストです。
お顔は、肌が白く、鼻筋がスゥーと通っていて、目が大きく、キレイにそろった前髪、ストレートのロングヘア。
スタイルは全体的に細く、声は高めで聞いていて心地が良い歌声です。
夜々という名前のように、美しくもどこか儚げなミステリアスな雰囲気がある女性です。
しかし夜々さんの公式Xでは、飾らない可愛い笑顔の夜々さんを見ることができます。
大人なミステリアスな雰囲気と、笑顔が可愛いギャップがとても魅力的です。
また、あるインタビューでは、夜々さん自身は”ハッピー人間だ”ということです。
私はネガティブになってしまうことも多いので、夜々さんのポジティブな面は憧れます!
夜々さんがキラキラ光って見えるのは、ポジティブな夜々さんのオーラなんだなって思いました。
しかし作っている曲は胸を締め付けられる切ないモノが多いようです。
ポジティブ人間の夜々さんも、考えすぎる日があるようです。
ポジティブもネガティブも隠さず見せてくれるので親近感が湧きますね。
曲にもそれが表現されていて、魅了されます。
“寄り添う”というキーワードが、夜々さんからは伝わってきます。
私も、音楽は私たちの心情に寄り添ってくれているものだと思っています。
私は辛い時も、悲しい時も、いつも音楽が元気をくれたり、励ましてくれました。
夜々さんもたくさんの音楽に助けてもらったそうです。
夜々さんと考えが似ていて、嬉しく思います。
夜々歌手になったキッカケ
夜々さんが歌手になりたいと思ったキッカケは、”AAA”ととあるインタビューで語っていました。
ライブDVD『AAA TOUR 2013 Eighth Wonder』をお兄さんと見て、衝撃を受けたそうです!
夜々さんは「カッコいい!そっち側に行きたい!」と思ったそう!
DVDを何度も見返し、アルバムも何度も繰り返し聞いているようです。
ライブDVD『AAA TOUR 2013 Eighth Wonder』はオリコン週間DVD音楽チャート第1位(2014年2月3日付)を獲得されました。
また、インタビューではお兄さんがおられるのが分かりました。
一緒にDVDを見る仲良し兄妹のようですね。
夜々さんも、いつかAAAのような迫力のあるカッコいいライブをしてくれそうですね!
私はAAAの中でも『恋音と雨空』が切ないメロディーと歌詞が好きです。
夜々さんの歌声で『恋音と雨空』を聞いてみたいです。
また夜々さんが歌手になったキッカケの1つに、中学校でギター部の入部があります。
中学校にギター部があるというのは、珍しいですね。
曲作りもこの時期から始めたそうです。
我が子のように、作った曲には愛着があるそうです。
夜々さんと一緒に成長しているのでしょう。
試行錯誤してできた夜々さんの曲たちは、夜々さんの努力の結晶ですね。
また、夜々さんはもともと引っ込み思案だったそうです。
MVやTikTokでは堂々と歌う姿が印象的なので、引っ込み思案な感じはしませんよね。
ダンスの発表を通して、ステージに立つという楽しさを見出した夜々さん。
小学生の時には、ダンスの先生になりたかったそうです。
それくらいダンスが好きだったのですね!
私は夜々さんのダンス、見てみたいです!
いつかMVでも夜々さんのダンスを見れるかもしれませんね。
アーティストはライブやテレビなど見られることが多く、プレッシャーを強く受けます。
発表することが好きなのは、アーティストにおいて強みになりますね。
これから夜々さんのいろいろな活躍が期待できそうですね!
まだまだ明かされていないことが多い夜々さん。
情報が分かり次第、更新していきたいと思います。
これからの夜々さんの活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント