PR

reol(れをる)出身高校に年齢は?父親は?顔がかわいい!人気曲3選!昔は?ユニット『Reol』

ソロアーティスト

2019年11月7日に、YouTubeチャンネル登録者数が日本人女性ソロアーティスト史上初の100万人を突破し、2024年12月現在では170万人を突破している、reol(れをる)さん。

そんなreolさんの出身高校や年齢、父親のことや、お顔、昔はどんな感じだったのか、ユニット『Reol』も気になりますよね。

reolさんの人気曲についても、解説していきます!

 

スポンサーリンク

reolの出身高校は?

reolさんの出身高校は、2024年12月現在、分かっておりません。

しかし、長野県松本市出身で、12歳まで松本市にいたことが分かっています。

れをるさんの高校は進学校にだったそうです。

長野県には進学校が9つあるようですが、分かりませんでした。

本名を明かしていなかったり出身学校が不明など、reolさんにはまだまだ謎が多いですね。

 

スポンサーリンク

reolの出身大学は?

reolさんの出身大学も、高校と同じく分かっておりません。

この頃、高校生の時にれをるさんは、父親を亡くされています。

高校が進学校でも、大学進学は考えられなかったのかもしれないですね。

 

スポンサーリンク

れをるの年齢、父親は?

2025年2月現在31歳のreolさん。

誕生日は1993年11月9日です。

 

reolさんは2012年からニコニコ動画等で音楽活動を開始。

ちょうど父親を亡くされた時期です。

インターネットで音楽を配信することで、寂しさが紛れていたのかもしれませんね。

そのことをYouTubeのインタビュー(Artist on the Rise)で「逃避から始めたインターネット、音楽に現実に連れ戻された。」と語っていました。

父親を亡くした過去も乗り越えて、歌手になったreolさん。

低音からものすごく高い音域を使い分けるreolさんは、歌うことが大好きで歌手は天職だと思いました。

歌手になってくれて良かったです。

お父さんからの『自分の好きを貫いて』というメッセージを受け取ったのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

reolの顔がかわいい!

reolさん、声だけではなくお顔もかわいいんです!

目が二重でパッチリ大きくて、肌が白く綺麗です。

まるでアニメやゲームから出てきたような美人さん!

ハイトーンの髪色もショートカットもよく似合っています。

また、身長は145cmだと本人がX(旧Twitter)で言っていたそうです。

そんな小柄だとは思えないくらい、歌声に迫力がありパワフルですよね。

外見は小さくて可愛いのに、力強いパワフルな歌声。

そんなギャップもreolさんの魅力ですね!

 

スポンサーリンク

reolの人気曲3選!

  • サイサキ

2018年5月16日に配信でリリースされた、1stシングルです。

「専門学校HAL」の2018年度CMソングに起用されていました。

MVはreolさんが拡声器を使用していたり、ベッドで戯れたりしています。

reolさんはタイアップについて、音楽ナタリーでこう語っています。

『生まれ変われ、強いジブンに。』というテーマはわたし自身の音楽にも大きくシンクロする至上命題ですので、別段悩みすぎることもなく一気に書きあがりました。

自分のキャリアにとっても初となるタイアップ、これ以上ないほどベストマッチな作品に携わらせていただけたことを、とても光栄に思います。

1stシングルからこんな特大タイアップなんてreolさん、さすがです!

CMのテーマとも本当にマッチしていて最高の1曲ですよね。

reolさんが専門学校出身では?という声は、この専門学校HALのCMの影響ではないかと思われます。

 

  • 第六感

2020年7月29日に配信リリースされ、BOAT RACEのテレビCMソングにもなったこの曲。

私も始めて聴いた時にすぐ虜になりました!

こんな曲を作れるなんて本当に天才だと思います。

あのTHE FIRST TAKEにもこの曲で出演し、音源と相違ないとかなり評判のコメントが寄せられていました。

 

  • ゆーれいずみー

2019年7月24日に配信リリースされた、3rdシングルです。

reolさんが小さい頃に体験したお盆の行事を思い出し、改めてお盆という文化に注目して作られたポップな楽曲です。

ライブでは幽霊にちなんだ振り付けをファンと一緒に踊るのが定番でな、超盛り上がる1曲ですよね!

私も聴いていてつい踊りたくなる1曲だなと思いました。

 

 

スポンサーリンク

reol昔はどんな感じ?

reolさんは小学生の時にマーチングバンドに所属していたようです。

中学校では吹奏楽部に所属していたようです。

高校、大学同様、公表はしていません。

音楽が昔から身近にあったようですね。

 

 

スポンサーリンク

3人組ユニット『REOL』

reolさんは現在ソロアーティストですが、REOLはれをる、お菊、ギガの3人組ユニットでした。

reolさんはボーカル、作詞作曲、トータルプロデュースをしていました。その頃から才能が溢れていたのでしょうね。

そのユニットは残念ながら2017年10月に“発展的解散”してしまいました。

2016年から約1年半という期間でしたが、3人が自分自身の発展のための解散となっています。

3人とも目指すクオリティが高いので、とても前向きな解散だと思いました。

解散した後も、3人の交流はあるようです。

いつかパワーアップした”REOL”が見られる日が来るかもしれませんね!

 

今回はreolさんについてお話しましたが、学歴や本名など、reolさん、まだまだ謎が多いです。

またどこかでreolさんの口からお話が聞けたらいいなと思いました。

これからもまだまだ発展し続けるreolさんから、目が離せませんね!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント