2023年に結成された4人組ロックバンド、Aooo(アウー)。
結成してまだ間もないですが、既に話題沸騰しています。
今回はそんなAoooのボーカルは元”赤い公園”?!
所属事務所、メンバー紹介、バンド名由来から結成理由、経緯、オススメ曲もお届けします!
Aoooの所属事務所は『Echoes』
アウーの所属事務所は『Echoes』(エコーズ)です。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの、新たなマネジメント&レーベルだそう。
『Echoes』にはYOASOBI、およびソロアーティストとしてAyaseさん、幾田りらさん。
YOASOBIの「夜に駆ける」のMVを担当されたアニメーターでありイラストレーターのnina(にいな)さん。
アーティストが自由にコラボできる音楽プロジェクト、MAISONdes(メゾン・デ)などが所属しています。
2024年9月に発足したばかりの新しい事務所です。
才能を音楽や様々な表現があらゆる垣根を超えてこだまし、呼応し、成長していくための発信基地として、今後の挑戦にご期待ください。
引用:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
YOASOBIは、音楽✕小説がコンセプトでしたね。
音楽だけ、小説だけ、イラストだけ⋯ではなく、アートの無限の可能性を感じさせてくれそうなレーベルですね!
今後もどんなアーティスト、アートが生まれるのか楽しみですね!
Aoooのボーカルは元”赤い公園”!
Aoooのボーカルの石野理子さんは、赤い公園というバンドの元ボーカルです。
石野さんは、2018年5月から赤い公園のボーカルとして活動していました。
メンバーの死去により活動が困難になり、2021年5月に解散しています。
赤い公園は石野さんが加入してからも沢山楽曲を発表し精力的に活動していましたが、残念な結果になってしまいました。
赤い公園が解散してから1年が経った頃、石野さんはTikTokとInstagramを開設し、ソロ活動を始めています。
赤い公園はクオリティの高い楽曲でとても人気のあるガールズバンドでした。
解散という結果になってしまい本当に残念でした。
Aoooのメンバー!
Aoooのメンバーを紹介します。
- 石野理子さん(Vocal)
- すりぃさん(Guitar)
- やまもとひかるさん(Bass)
- ツミキさん(Drums)
の4人です。
・石野さんはAoooのボーカル。ソロ歌手としても活動しています。
石野さんは上記で説明の通り、元赤い公園のボーカルです。
元アイドルで容姿も可愛く、歌唱力の高さにも定評があります。
・すりぃさんはボカロPでもあり、『レディメイド』や『テレキャスタービーボーイ』、『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』などが代表曲です。
すりぃさんのYouTube登録者数は、2025年3月現在73万人を突破!
CM曲などもあり、人気の高さを証明しています。
・やまもとさんは、アイドルグループももいろクローバーZや、YOASOBI、幾田りらさんのサポートバンドメンバーも務めています。
YOASOBIが紅白歌合戦に出場した時に、やまもとさんがサポートメンバーとして紅白に出演したそうですよ。
・ツミキさんもボカロPであり、MAISONdesの『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ』や星街すいせいの『ビビデバ』などを手掛けています。
一人一人の経歴を見ていくとすごいメンバーが集まりましたね!
こんな豪華メンバー、名曲が生まれること間違いなし!
アウーの読み方・バンド名由来!
読み方は、”Aooo“と書いて”アウー“と読みます。
バンド名の由来は、メンバーの血液型がA型・O型・O型・O型であることからだそうですよ。
発音がかわいいのと、ロゴにしてもかわいいからすぐ気に入ったと、2024年の音楽ナタリーのインタビューで石野さんが話していました。
メンバーの血液型でこんな可愛い響きになるなんて思い付きもしませんでした。
今までにありそうで、意外に無かった由来ですね!
1度聞いたら忘れない、可愛くて覚えやすいバンド名だと思います。
Aoooの結成理由!結成の経緯!
Aoooの結成理由ですが、FLYING POSTMAN PRESSの2024年11月のインタビューで石野さんは結成の経緯を語っていました。
ドラムのツミキさんとベースのやまもとひかるさんが、あるアーティストのライブの打ち上げ会場で意気投合。
ノリで一緒にバンドを一緒にやってみたいという話になった。
ツミキさんがもともと親しかったギターのすりぃさんに声をかけて3人が集まる。
ボーカルに石野さんを候補に挙げてスタッフを通じて話をいただいた。
石野さんは音楽的な広がりは持ちたいと思っていたが、赤い公園での活動を終えたばかりだったのでバンドをすることには躊躇っていた。
しかし話をよく聞くと3人が遊び心を持ってバンドをすることを重視していて、これまでと違うことをするのは面白いかもと思い参加することにした。
赤い公園の活動を終え、気持ちの整理が完全にできていなかった石野さんが、思い切って決断してくれて本当に良かったですよね。
石野さん始め、メンバーが”面白い”と思って活動できるのは、良いですね!
全員が音楽で確立しているから、趣味のように楽しい気持ちでバンド活動ができているのかもですね!
Aoooオススメ曲3選
Aoooのオススメ曲を3つご紹介します!
- リピート
2024年10月18日に行われたフリーライブのライブ映像がYoutubeに上がっていました。
その動画を見て、石野さんのボーカルってやっぱり唯一無二だなと思いました。
何度も聴きたくなってしまうそんな楽曲です。
- サラダボウル
楽器が目立つカメラワークが臨場感たっぷりのMVになっているこの楽曲。
楽しそうに歌う石野さんと楽しそうに楽器を弾くメンバー達がとても素敵です。
AoooのYoutubeの中で1番再生回数が多い1曲です。
- イエロートイ
イントロからもう中毒性が溢れているこの楽曲。
1番最新の楽曲でMVも制作されています。
MVはコミカルで楽曲にとても合っていますよ。
盛り上がりそうでライブで生で聴けるのが楽しみになる1曲となっています。
中毒性の強いメロディーや、聞きやすい歌詞が癖になる楽曲が多いAooo。
癖になる楽曲が多数あるので、ぜひ聞いてみてください!
ファーストアルバムでしかできない鋭さみたいなのを出したいという思いから、すべて一発録りでレコーディングしたというアルバム「Aooo」も大好評のAooo。
JAPAN JAMやVIVA LA ROCKの出演も決まっていて今年の活動もとても楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント