PR

ミセスグリーンアップル脱退理由!元メンバー髙野・山中の現在は?



バンド

リリースする曲全てがヒット!

今、最も旬なMrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)。

令和を語るのに欠かせないアーティストです!

ミセスには過去に脱退したメンバーがいました。

元メンバーの脱退理由や、現在どうしているのかを調べてみました。

スポンサーリンク

ミセスグリーンアップルの元メンバー脱退理由!

脱退メンバーは、ベースの髙野清宗さんドラムの山中綾華さんの2人。

ベースの高野さんの脱退理由は書かれていませんでした。

ドラムの山中さんは、「新しくやりたいことがある」そう。

 

2人が脱退を発表した時期は2021年12月30日。

活動休止中で、フェーズ2の準備期間。

(2022年春から活動再開しています。)

大森さんについていけなくなってしまったのでは?

という声も、SNSにはありました。

大森さんは、メンバーに高い要求を求めていたそうです。

フェーズ2は、大森さんが学生時代から考えていたよう。

髙野さんは、方向性の違いではないかと一部で言われています。

しかし構想自体は結成前からあったようなので、

髙野さんも山中さん同様、新しいことに挑戦したいと思ったのかもしれません。

 

歩む道は違えど、僕らはこれからも家族です。

引用:Mrs. GREEN APPLE公式サイト

と2人の脱退時、大森さんの声明文に書いてありました。

脱退する2人を、あたたかく送り出しています。

髙野さん、山中さんも感謝をのべ、脱退されています。

脱退に関して、いろいろな話し合いがあったと思います。

私は当時脱退が発表された時、すごく驚きました。

これからどうなってしまうのかと、不安になりました。

もしかして、解散?!と思うこともありました。

実際は、不仲や、わだかまりはなく脱退されたようです。

結果的に前向きな脱退で良かったです。

脱退というよりは卒業に近い気がします。

 

スポンサーリンク

ミセスグリーンアップル脱退した元メンバー髙野の現在!

高野さんは現在、日本工学院でベースの講師をしています。

日本工学院は、東京蒲田にある多彩な業界を目指せる専門学校。

髙野さんの母校です。

他にも、いろいろなバンドでサポートベーシストもされています。

そして、プロのベーシスト団体『地下鉄の会』に所属。

『地下鉄の会』240番に高野さんの名前がありました!

 

髙野さんは、次世代のベーシストを増やしたい気持ちがあったのでしょう。

ミセスを脱退後、よりベースを探求しているように感じます。

髙野さんのベース愛が溢れていますね。

ミセス加入前にも日本工学院で講師をされていたそうです。

脱退後、前職に戻ったということですね。

髙野さんはグループより、個人での活動が合っていたのでしょうか。

脱退後も、ベースに関わるお仕事をしています。

違う形での髙野さんを見れるので、ファンは嬉しいですね!

 

スポンサーリンク

ミセスグリーンアップル脱退・髙野のプロフィール!

本名:髙野清宗(たかのきよかず)

誕生日:1991年10月2日

年齢:33歳(2025年6月現在)

血液型:A型

出身地:長野県

 

髙野さんがミセスに加入したのは2014年11月9日。

ミセス結成の1年後。

前任のベーシストが脱退され、募集していたため応募。

(前任の方はメジャーデビュー前の脱退のため割愛します。)

大森さんが髙野さんを”直感”で気に入り加入。

グループでは最年長。

リーダー役を任されていました。

髙野さんは親しみやすい人柄で、いじられ役だったそう。

最年長とは思えないような気さくさが魅力ですね。

 

スポンサーリンク

ミセスグリーンアップル脱退した元メンバー山中の現在!

山中さんは現在、社労士(社会保険労務士)として働いています。

社会保険労務士は合格率6~7%の、難関資格。

労働基準法など、法律に関わる資格のため、知識量が膨大!

山中さんは2回目の試験で見事合格!

社労士になると決断するしたのは、脱退から半年もかからなかったそう。

「しんどい働き方をしている人の力になりたかった」そうです。

音楽業界でも、契約に悩み、労働条件を負担に感じている声も聞いていたそうです。

さらに山中さんのお母さんが仕事のし過ぎで過去に倒れたことがあるそう。

そうは思っても、なかなか行動にうつせないです。

最終的には、バンド時代からずっとサポートしてくれている個人マネージャーから私の「まじめさ」「曲がったことが嫌いな性格」が社労士という仕事に合っているのでは、と背中を押されたのが決め手になりました。

引用:Yahooニュース

決断力や行動力に、同じ女性として尊敬します!

変わらずドラマーとしても活動中とのこと。

ドラムのオンラインレッスンをしているそうです。

年代は小学生~50代と幅広い方が参加。

 

ドラマー兼社労士なんて、斬新でかっこいいですね!

この2つは全く違う職種に感じます。

社労士の仕事に行き詰まるとドラム。

ドラムが行き詰まると社労士の仕事。

どちらかに切り替えることで、両方を楽しんでお仕事できてるようです。

とても素敵な生き方ですね!

今後の山中さんがますます輝いて活躍されるのが目に見えます。

楽しくても働きすぎないように気をつけてほしいです!

 

スポンサーリンク

ミセスグリーンアップル脱退・山中のプロフィール!

本名:山中綾華(やまなかあやか)

誕生日:1995年2月5日

年齢:30歳(2025年6月現在)

血液型:B型

出身地:宮崎県

 

山中さんは結成当初から、ドラムとして活動。

ミセスグリーンアップルの紅一点。

唯一の女性メンバーでした。

山中さんは中3からドラムに憧れたそうです。

高校、音楽の専門学校、プロのドラマーにまで成長。

一時は手に血がにじむほど練習をされていたそうです。

山中さんは『一度決めたらひとつの物事に突き進むタイプ』だそう。

さらに自分の欠点を見直し、分析、改善する努力家。

社労士のになれたのも、1つのことを努力できる山中さんだからでしょう。

 

バンドは脱退した2人ですが、今も音楽に携わっています。

これからも2人の活躍も応援しています。

 

7月には10周年記念のアルバム発売を控えているミセス!

10周年ライブのグッズにはメンバーのキャラのグッズもあり可愛いです!

どんな10周年イヤーになるのか楽しみです。

これからもMrs.GREEN APPLEの活躍にも大注目ですね!

 

Mrs.GREEN APPLEのフェーズ1についての記事は↓から。

フェーズ1のMrs.GREEN APPLEの魅力、フェーズ2の違いなど、

ミセスのことをもっと好きになること間違いなし!

ミセスグリーンアップル・フェーズ1ラスト完全まとめ!曲一覧・ライブ・フェーズ2との違い解説!
今最も旬でアツいMrs.GREEN APPLE!そんな彼らはフェーズ2に突入。新たな進化を遂げています。今回はそんなミセスのフェーズ1を徹底調査!さらにフェーズ2の違い、嫌いという意見についても調査しました!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント