紅白歌合戦常連の4人組国民的歌謡グループ、純烈。
2024年日本武道館公演開催という夢を叶えたのも記憶に新しいですよね。
今回はそんな純烈メンバーの奥さんが誰なのか、メンバー紹介や現在の活動、脱退したメンバーについてもお話していきます。
純烈の奥さんは誰?
純烈の奥さんは誰なのか、一人一人解説していきます。
- 後上さん……元AKB48の横山由依さんと2024年12月に結婚したことを発表しました。
2人は2024年10月に週刊誌に熱愛が報じられ、交際を認めていましたよね。
めでたくゴールインとなって嬉しいです!
- 酒井さん……一般女性と結婚していて4人のお子さんがいます。
時期は定かではありませんが、1人目のお子さまが生まれた頃が純烈デビューのあたりだそうなので、結婚は純烈デビュー前(2010年以前)だと思われます。
妻は「駅でナンパした人」という。プロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子から「どれくらいお付き合いされたんですか?」と聞かれると、「付き合ってないんですよ」と打ち明けた。
ナンパでの出会いから7年。2人の関係が劇的に変化する出来事があったという。「(出会ってから)7年間、まったく会わずで。(出演した)ドラマを見た奥さんが、ホームページを調べて直接メッセージをくれて」。7年ぶりの再会の日に、酒井は妻に「ビビビときてしまって」と運命を感じたそうで、「“結婚ちゃう?”って俺、言ってしまったんです」と口にしたことを明かした。
引用:スポニチアネックス
なんと奥様とは駅でナンパで出会われたらしいです!
ナンパでもこんな運命の相手と出会えるのですね。
7年ぶりの再開で「結婚しちゃう?」ってなかなか出ないですよね。
付き合う期間もなく結婚するとは、とても相性が良かったのですね!
奥様は、純烈が売れなかった時期も支えてくださったそうです。
- 白川さん……一般女性と2011年ごろに結婚していたようです。
2019年に8年前に結婚と報じられていました。
この日、白川が結婚していたと一部で報じられたことに、4人の子どもを持つリーダーの酒井一圭(43)は「紅白に初出場をするなど、自分たちが注目をされて有名になったからなのでしょうか。決して隠していたわけではないのですけど…」と戸惑いを隠さなかった。
引用:日刊スポーツ
純烈は2018年末に紅白歌合戦に初出場していて、急に有名になり週刊誌に載ったのだと思われます。
白川さんの奥様も純烈が下積みの時期から白川さんを支えていたのですね!
有名な証とはいえ、急に週刊誌に載ってビックリですよね。
- 岩永さん……一般女性と2016年に結婚し、お子さんが一人います。
岩永さんが2023年に純烈に加入する前から、奥様はなんともともと純烈の大ファンだったそうですよ。
加入する5年前に、純烈のライブに行ったこともあったとか。
岩永さんが自分の大好きな純烈に加入するとなった時は、奥様とても嬉しかっただろうなと思います。
まとめてみると、純烈メンバー全員が既婚者だったことが分かりました。
今ではスーパー銭湯のアイドルとして人気の純烈ですが、デビュー当時から支えてくれた奥さん達のお陰ですね!
やっぱり側で支えてくれる存在は必要です!
純烈のファン層は、年上女性が多く、品のある方々のようです。
炎上など無く、純烈メンバーを見守りつつ、応援しているようです。
銭湯のように温かいファンとの距離感、素敵です!
純烈のメンバー紹介!
純烈のメンバーを紹介していきます。
- 酒井 一圭(さかい かずよし、1975年6月20日 -(49歳))
- メンバーカラー:紫
- 大阪府吹田市出身。身長186cm。
- プロデューサー、リーダー、作詞担当、コーラス。
- 白川裕二郎(しらかわ ゆうじろう、1976年12月11日 -(48歳))
- メンバーカラー:赤
- 神奈川県横浜市港北区出身。身長185cm。
- リードボーカル。
- 後上翔太(ごがみ しょうた、1986年10月23日 -(38歳))
- メンバーカラー:緑
- 東京都国分寺市出身。身長179cm。
- コーラス。
- 岩永洋昭(いわなが ひろあき、1979年11月23日 -(45歳))
- メンバーカラー:オレンジ
- 長崎県東彼杵郡波佐見町出身。身長187cm。
- コーラス。
- 2023年1月1日から加入。2025年3月卒業(予定)
引用:Wikipedia
こうして見ると純烈の皆さん、日本人には珍しく背が非常に高いです。
そして岩永さん、ご卒業されるんですね…。寂しいです。
卒業の理由は”家族との時間を大切にしたいから”らしいのです。
せっかくメンバーになったのにとても残念です。
しかし人気のあまり、家族との時間が取れないのは、辛いですよね。
寂しいし、すれ違いなどもあったのかもしれないですね。
卒業したら、今まで忙しかった分、家族時間を大切にして、幸せになってほしいです。
岩永さんの意志を汲み取って、卒業をお祝いしたいと思います。
純烈の現在!
純烈の2024年現在の活動をご紹介します。
1月、新歌舞伎座で初座長公演『新春 純烈公演』を開催。
2月にはシングル『純烈魂』を発表。
夏には所ジョージさんが作詞作曲した『たった2秒の恋』を配信し、その後初のオリジナルアルバム『純烈魂 1』をリリースしました。
そして純烈は結成からずっと、親孝行、紅白歌合戦出場、武道館公演、全国47都道府県で唄うことを目標としていましたよね。
2024年11月25日に、その夢の1つの日本武道館公演がついに叶ったそうですよ。
純烈といえば紅白初出場で少し前に話題になったイメージがありましたが、こんなに根付いていて沢山のファンがいるのですね!
こんなに精力的に活動してくれて嬉しいです。
純烈は2025年も全国ツアーを開催することが決まっていて、こちらも楽しみですね。
純烈の脱退メンバーは?
純烈の脱退したメンバーをご紹介します。
- 林田達也さん⋯⋯2016年12月31日に脱退。
お父さんの体調が悪く、そばにいたいというメンバーの目標でもある『親孝行』を理由に脱退されました。
「純烈は『紅白出場』『親孝行』を掲げて活動して来ました。本人の決断を優先したいので、メンバー全員納得しています」
引用:日刊スポーツ
とリーダーの酒井さんは話していました。
現在は、ジュエリーデザイナーとして活躍されているそうです。
- 友井雄亮さん……2019年1月に純烈からの脱退と芸能界引退を発表しました。
交際相手への暴力や預金を使い込んだことが週刊誌に載り、会見を開き謝罪しました。
その脱退から1年半、友井さんは出身地の大阪で焼き肉店の店長をしていることがスポニチの取材により分かりました。
林田さんと友井さんは先述した2024年に行われた武道館公演にもサプライズ出演していましたよね。
脱退後も交流があるのは、純烈の強い絆があるんだなと思いました。
- 小田井涼平さん……2022年をもって脱退。
小田井さんはBS日テレ『歌謡プレミアム』に出演した際、脱退の理由についてこう語っていました。
「純烈って歌って踊って、全国を旅しながらやっていたんですけど段々グループはありがたいことに右肩上がりで来ているので、まわりの人たちも“なんで辞めるの?もったいない”っておっしゃっていただくんですけど、僕自身の体力的なところでいうピークを超えちゃっているので、グループの勢いと自分のやりたいことと体の動きの違いが反比例していく感じがちょっとあって…」
と話していて、体力的に厳しくなったため脱退という結論になったそうです。
しかし小田井さんは今も芸能活動を続けていますし、トークショーもあるそうなので、まだ小田井さんをテレビで見ることが出来てファンは嬉しい限りですよね。
・岩永洋昭さん……2025年3月に、卒業予定
上記でもありましたが、理由は”家族との時間を大切にしたいから”らしいのです。
今回は幅広い年代に愛されている純烈についてお話しました。
もうすぐ3人になってしまいますが、さらに活躍してくれることを祈っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント