PR

ヨルシカsuisはかわいい?顔出ししない理由は?結婚は?wikiにメンバー!主題歌一覧!



バンド

『ただ君に晴れ』『花に亡霊』で知られているバンド、ヨルシカ。

ヨルシカのボーカル、suis(すい)さん。

素顔がかわいいと噂になっています!

そんなsuisさんはなぜ顔出ししないのでしょうか?

その理由や、suisさんのプロフィール、結婚についても調べてみました!

ヨルシカのメンバー紹介と主題歌一覧もご紹介します!

スポンサーリンク

ヨルシカのsuisはかわいい?

suisさんは、『かわいい』です!

ライブに行った方で実際に生でsuisさんを見た感想です。

美人、可愛いという意見が多くありました。

他にも

・スタイルが良い

・えくぼが可愛い

・笑顔がかわいい

・凛とした感じ

・声と見た目が一致している

などの感想がありました。

また、ラジオではちょっぴり天然な一面も。

外見だけでなく、性格もかわいい!と言われています。

 

『ただ君に晴れ』のなどヨルシカのMVに出ている女の子がいます。

素顔を隠していて話題になっていました。

その方はmariaさんという一般の方。

suisさんではありません。

ネットでは『この女の子がsuisさんなのでは?』との声がありました。

ヨルシカのMVはアニメ調が多いです。

このMVだけは女の子が実際に出演しています。

私もsuisさんなのでは?と思いました。

このMVは、ぽぷりかさんという方が担当。

ぽぷりかさんが、縁あって知り合ったmariaさんです。

suisさんも、少しだけでもMV出演してほしいです!

どのようなお顔か気になります。

 

スポンサーリンク

ヨルシカのsuisが顔出ししない理由!

suisさんが顔出ししない理由は、恐怖心があるためです。

世間に顔が知られたら何をされるか分からないと思っているそう。

SNSも普及しています。

確かにこのご時世、何があるかわからないですよね。

ヨルシカのメンバー、n-buna(ナブナ)さん。

n-bunaさんがもともと顔出しを望んでいません。

素顔などを伏せて、純粋に作品を楽しんでほしいとの考えです。

私はn-bunaさんの考え、とてもいいと思います。

顔や見た目では無く、音楽で勝負している感じがとても好きです。

顔出ししないことで、suisさんのプライバシーも守られます。

安心して活動できていると思います。

今はライブでしか顔出ししていないアーティストも多いです。

ヨルシカも、ライブでは顔出ししているそう。

直接お顔を見て歌を聴けるだけで、ライブが倍楽しみになりますね。

私も、生のsuisさんを堪能したい!

ヨルシカのライブ、行ってみたいです!

 

スポンサーリンク

ヨルシカsuisのwikiプロフィール!

suisさんのプロフィールですが、全て非公開

年齢や生年月日も明かされていません。

少し残念にも思います。

身バレの無いように徹底してます!

 

ヨルシカ結成が2017年。

suisさんが当時20歳くらいとのこと。

正確な年齢は分かっていません。

n-bunaさん(1995年生まれ29歳)の学年が1つ上との情報があります。

そのため、suisさんは現在30歳前後だと思われます。

 

スポンサーリンク

ヨルシカsuisとn-bunaは結婚してる?

ヨルシカのsuisさんとn-bunaさんは結婚していません

公式からの正式な明言はありません。

恋人関係なのでは?!などのウワサもあります。

2人は音楽活動でのパートナー。

週刊誌などにも取り上げられたことがありません。

そのため、suisさんは結婚していない可能性が高いです。

年齢的には、結婚されていても良い年頃です。

公式から報告があれば、祝福したいです。

 

スポンサーリンク

ヨルシカsuis経歴

suisさんの経歴をご紹介します!

 

共通の知り合いを通してn-bunaさんと出会ったのが2016年。

n-bunaさんのデモ制作に参加したのが出会い。

それからn-bunaさんに1回でもいいからライブに出てくれと言われたそう。

そしてライブのゲストボーカルとして参加。

2017年、ヨルシカ結成。

ヨルシカのボーカルとして活動を開始。

なんとsuisさんはそれまで音楽活動をしたことがありませんでした。

大体は音楽活動をしていてグループ結成のパターンが多いです。

こういった経歴は珍しいですよね!

2020年8月には『ただ君に晴れ』のMVが1億回再生を突破。

ヨルシカが広く知られるキッカケになりました。

現在はアニメの声優やナレーションにも参加。

suis from ヨルシカとしてソロ活動もしています。

私はsuisさんがカバーした『若者のすべて』が大好きです。

フジファブリックの曲のカバーです。

suisさんの透明感のある声が切なさを倍増させています。

原曲は低いところがあり歌えませんでしたが、これなら歌えそう!

今度カラオケで歌ってみようと思います。

 

スポンサーリンク

ヨルシカのメンバー紹介!

ヨルシカのメンバーは、suis(スイ)さんとn-buna(ナブナ)さんの2人。

2人だったのに驚きました!

今までメンバーは4人ぐらいだと思っていました。

2017年4月21日に結成されたヨルシカ。

もともとボカロPとして活動していたn-bunaさん。

人間の声を使って音楽がやりたくなったのがキッカケ。

さらに、もう1つキッカケがありました。

ヨルシカを始めたきっかけは、僕が音楽で食べていかなきゃいけない人間だった、という部分が大きいんです。

引用:CINRA.net

2019年8月のCINRAのインタビューです。

n-bunaさんが言っていました。

なかなかこの動機で音楽をする方は珍しいと思います。

n-bunaさんがsuisさんを選んだ理由は『声質』。

ロックでもバラードでも対応できるし歌も上手い。

とsuisさんを褒めていました。

ヨルシカの全楽曲の作詞作曲、編曲をn-bunaさんがしています。

『451』という楽曲では初めてn-bunaさんがメインボーカルに!

聴きましたが、憂いのあるすごくいい声です!!

ヨルシカにはレコーディングやライブでのサポートメンバーがいます。

なんとキタニタツヤさんがベースとして参加することもあるそう。

忙しそうですが、今も参加されているのでしょうか?

ライブがすごい盛り上がりになるでしょうね!

 

スポンサーリンク

ヨルシカの主題歌一覧!

ヨルシカの主題歌一覧をご紹介します!

・花に亡霊…劇場アニメ『泣きたい私は猫をかぶる』主題歌

・夜行…劇場アニメ『泣きたい私は猫をかぶる』挿入歌

・嘘月…劇場アニメ『泣きたい私は猫をかぶる』エンドソング

・ノーチラス…ドラマ『言の葉』メインソング

・左右盲…映画『今夜、世界からこの恋が消えても』主題歌

・チノカテ…フジテレビ系月10ドラマ『魔法のリノベ』主題歌

・テレパス…TVアニメ『大雪海のカイナ』オープニング曲

・アルジャーノン…TBS系ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌

・斜陽…アニメ『僕の心のヤバイやつ』第1期オープニング曲

・アニメ『僕の心のヤバイやつ』第2期第25話エンディング曲

・月光浴…映画『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』主題歌

・晴る…TVアニメ『葬送のフリーレン』第2期オープニング曲

・忘れてください…日テレ系土ドラ『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』主題歌

・アポリア…TVアニメ『チ。-地球の運動について-』第1、2章エンディング曲

・太陽…映画『正体』主題歌

・へび…TVアニメ『チ。-地球の運動について-』第3章、最終章エンディング曲

・火星人…TVアニメ『小市民シリーズ』第2期オープニングテーマ

 

こんなに主題歌があったことにとても驚きました!

1期でテーマ曲をしたのに2期でもテーマ曲を担当しているのがあります。

それほど主題歌が好評だったことが分かります!

ヨルシカの曲はメッセージ性が強いと思います。

英語が無く日本語で語りかける感じです。

なので映画やアニメ、ドラマにぴったりなんだと思います。

 

2021年に行ったツアー『盗作』の再演公演を行うヨルシカ!

良い席はもうソールドアウトしていました。

どんなライブになるのか、楽しみです!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント