PR

ヨルシカが気持ち悪いや嫌いと言われている理由は?



バンド

『ただ君に晴れ』などで知られているヨルシカ。

ヨルシカの公式YouTubeの総再生回数はなんと27億回と大人気!

そんなヨルシカが「気持ち悪い」と言われているのはなぜでしょうか?

ヨルシカのことが嫌いな人も多いそう…。

今回はその理由に迫ってみました。

スポンサーリンク

ヨルシカが気持ち悪いと言われている理由

気持ち悪い理由1・独特の歌詞

理由その1は、独特の歌詞にあります。

数々のヒット曲を生み出している、ヨルシカ。

『ヨルシカの歌詞はイタイ』

『中二病拗らせた感じ』『中学生の日記のよう』

との意見がネット上にはありました。

どんな歌詞がイタイと思われているのか調べてみました。

 わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ

想い出になる 君が邪魔になっていく

わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ

上手な歩き方も さよならの言い方も

引用:詩書きとコーヒー/ヨルシカ

だから心に穴が空いた その向こう側に君が棲んだ

広がって 広がって 広がって 戻らない穴だけ

穴の空いた僕だけ

引用:心に穴が空いた/ヨルシカ

イタイと思う歌詞に、この2曲が挙げられていました。

フレーズを繰り返す感じが中二病などと思われがちなのかと思います。

私は「痛くない歌詞などないのでは?」思います。

昔、少しだけ歌詞を書いていたことがあります。

歌詞は、物語に入り込んだり、世界観に入り込んだり。

そうして書くものだと思っています。

ありがちなフレーズをただ並べている歌詞なんてつまらないし、

共感してくれる人も少ないと思います。

ヨルシカは、物語になっている歌詞が多いです。

聴く人が世界観に引き込まれる歌詞だと思います。

そこがヨルシカの良さだと思います!

気持ち悪い理由2・どんなアーティストか分からない

理由その2は、どんなアーティストなのかわかりにくいこと。

ヨルシカはn-buna(ナブナ)さんとsuis(スイ)さんの2人組。

2人とも顔出ししていません!

音楽以外に入ってくる情報が全くありません。

そのため『親しみにくい』という声もあるようです。

音楽に集中してほしいという思いから、2人は顔出ししていません。

それが「ミステリアスすぎ!」と言う声もありました。

「謎が多すぎて気持ち悪い」という人もいるみたいです。

今は顔出ししていないアーティストなんて多いです。

でも確かにヨルシカは音楽以外の情報がほぼないですね。

少し人間味が見えないと、『推す』に至らないのかも知れません。

気持ち悪い理由3・陰キャっぽい

理由その3は、陰キャっぽいから。

ヨルシカは孤独がテーマだったり、深い歌詞が多いです。

聴いた人を切なくさせる曲も多いです。

中には攻撃的な歌詞の曲もあります。

ヨルシカといえば『暗い』印象を持たれがちです。

それで『ヨルシカを聴いている男性は陰キャ』と思われているそう。

誰しも深い曲を聴いて、じっくり考えたい時はあると思います。

切ない気持ちに浸ったり、歌詞に共感する時もあります。

なのでこれは一概には言えないですよね。

何の音楽を好きになろうと自由ですから。

 

スポンサーリンク

ヨルシカが嫌いな理由

嫌いな理由1・音楽性の変化

嫌いな理由その1は、音楽性の変化です。

『ヨルシカが好きだったのに嫌いになった』という人がいます。

音楽性が変化した時期は、タイアップが多くなってからと言われています。

ヨルシカはもともと、ポップなサウンドに

暗い歌詞という曲が多かったです。

それがタイアップが増えてからは変化。

無難な歌詞やラブソングが増えました。

アーティストとしてタイアップが増えるのは良い事です。

タイアップが増えてから『ヨルシカはつまらなくなった』と、

思う人もいるようです。

これは仕方のないことだと思います。

先方が望む曲を書かざるを得ないのでしょう。

書きたい曲を書けていないのではないでしょうか。

少しn-bunaさんが心配になります。

リスナー離れの解消には、活動し始めの頃のような疾走感溢れる曲。

それをファンは望んでいるのかもしれません。

一度n-bunaさんのやりたいようにやってみて欲しいです。

嫌いな理由2・ファン層

ヨルシカが嫌いな理由その2は、ファン層です。

ヨルシカには、熱心なファンが多いと言われています。

その強い推し方から、苦手意識を持たれているそう。

ヨルシカのファンは、比較的若め。

n-bunaさんがボカロ出身。

そして音楽性の理由から、ファン層が若めです。

SNSでのノリが合わないなどの理由から、敬遠されているようです。

個人的には、この理由でヨルシカを嫌いにならないでほしいです。

ファンが嫌いだからヨルシカが嫌いなんて悲しいです。

行き過ぎたファンは、どの界隈にもあります。

ちゃんと音楽を聴いて判断してほしいです。

嫌いな理由3・似たような楽曲ばかり

嫌いな理由その3は、似たような楽曲ばかりだということ。

ヨルシカにはコンセプトがあります。

文学と物語性を大事にして活動しています。

そのせいか『どの曲も似ている』などの意見があります。

これはアーティストからしたら難しいですよね。

同じ人がずっと曲を作っていたら似た曲は出てくるかもしれません。

似たフレーズもあるかもしれません。

コンセプトを重視していたら尚更です。

ヨルシカは、静かで透明感のあるサウンド。

そして物語のような歌詞が魅力!

私も正直以前と似たような曲だと思ったこともあります。

私はもう『ヨルシカ』というジャンルだと思っています。

ヨルシカのような素晴らしい音楽性のバンドは

なかなか見つからないと思います。

 

スポンサーリンク

ヨルシカが気持ち悪いや嫌いな理由まとめ!

ヨルシカが気持ち悪い理由は、

独特の歌詞

どんなアーティストなのかわかりにくい

陰キャっぽい

 

ヨルシカが嫌いな理由は、

・音楽性の変化

・ファン層

・似たような楽曲ばかり

ということでした。

 

しかしこういった意見はほんの一部です。

ほとんどの人が、文学性や、世界観、suisさんの声を評価しています。

こういった声に負けずこれからも頑張って欲しいです。

 

2021年のライブツアー、『盗作』。

現在その再演公演を行っているヨルシカ!

どんな熱いライブになるのか楽しみです!

ヨルシカの他の記事はこちらから↓

ヨルシカsuisはかわいい?顔出ししない理由は?結婚は?wikiにメンバー!主題歌一覧!
『ただ君に晴れ』『花に亡霊』で知られているバンド、ヨルシカ。ヨルシカのボーカル、suis(すい)さん。素顔がかわいいと噂になっています!そんなsuisさんはなぜ顔出ししないのでしょうか?その理由や、suisさんのプロフィール、結婚についても...

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント