PR

女王蜂脱退メンバー理由解説!現メンバーのプロフィール!アニメ主題歌は?

グループ

ボーカルのアヴちゃんを筆頭に、カリスマ性が溢れている3人組ロックバンド、女王蜂(じょおうばち)。

そんな女王蜂の脱退メンバーは誰なのか、どうして脱退したのでしょうか?

現メンバーのプロフィールや、アニメ主題歌も解説します!

スポンサーリンク

女王蜂の脱退メンバーは?

女王蜂の脱退メンバーは、ギギちゃん(百合城 ギギ ゆりじろ ぎぎ)さんとルリちゃん(虹ヶ峰 ルリ にじがみね るり)さんです。

ギギさんは、バンドの活動初期の頃から活動していたメンバー。

ギターを担当していました。

ルリさんは、ボーカルのアヴさんの実の妹だそうです。

ドラムを担当していました。

女王蜂が結成した当初からバンドを支えていたメンバーです。

そんな女王蜂を語るのに欠かせないお二人は、一体どんな理由で脱退をしてしまったのでしょうか?

 

スポンサーリンク

脱退理由を解説!

ギギさんは原因不明の利き腕の痛みがあり、長期の治療が必要だと診断されたため

残念ながら2012年に脱退されました。

利き腕に痛みがあるままギターは続けられませんよね。

仕方がない脱退理由でした。

 

ルリさんですが、新たな道に進みたいと決断されたため脱退されたそうです。

2022年9月に体調不良で休養を発表し、それから1年後の2023年9月に脱退を発表されました。

体調不良のための脱退ではありません。

ルリさんのパワフルなドラムが聴けないのは残念ですが、体調不良が治って良かったですよね。

体調を崩された休養中にバンド活動以外の道に挑戦したいと思ったのかもしれないですね。

残念ではありますが、新たな道をメンバーも応援していると思います。

 

バンド活動は、腕を痛めたり体調不良が続いたり、やはりハードなのでしょう…。

心身ともに健康に活動できるのが1番ですよね!

 

スポンサーリンク

女王蜂の現メンバーのプロフィール!

女王蜂の現メンバーのプロフィールをご紹介します!

 

  • アヴちゃん(薔薇園 アヴ・ばらぞの あゔ)

言わずと知れた女王蜂のボーカル担当。

誕生日:12月25日

出身:兵庫県神戸市

カリスマ性溢れる美しい歌声で幅広い音域を操って歌唱していますよね。

作詞作曲も出来るそうで、アヴさん無しでは女王蜂を語れないです。

スタイルも抜群で、性別にとらわれない衣装がとてもカッコいい!

本当の性別はどちらなのかつい気になってしまいますね。

人類の性別を超越した”アヴ”という性別が確立しているようにも思います。

芯の通った姿が外見、内面とも表れていて、とても素敵で憧れちゃいます!

 

  • やしちゃん(赤鳥居 ヤシ・あかとりい やし)

ベース担当。

誕生日:9月3日

女王蜂結成からのメンバーの1人であるヤシさん。

アヴさんとは中学時代からの親友だそう。

長く深い絆で結ばれていて素敵です!

意外にもバンドを組むことを決めた時はまだ、楽器の経験がなかったそうです。

 

  • ひばりくん

誕生日:4月5日

2015年1月からバンドに加入したメンバーです。

始めはギギちゃんが脱退した後のサポートメンバーとして活躍したひばりくん。

バンドに加入したいとアヴさんにお願いしたそうです。

しかし加入するにあたり「痩せて」とアヴさんに言われました。

それからなんと15kgもの減量に成功したそうでビックリ!

ひばりさん、アヴさんの一言で15㎏も減量できたのがすごすぎます!

本当に女王蜂に入りたかったという思いの強さ、熱量が伝わってきますね!

どうやって痩せたのか、私にも是非痩せ方を教えてほしいです!!

 

スポンサーリンク

女王蜂のアニメ主題歌は?

女王蜂のアニメ主題歌をまとめてみました!

  • HALF⇒アニメ『東京喰種:re』エンディングテーマ
  • 火炎⇒アニメ『どろろ』オープニングテーマ
  • MYSTERIOUS⇒TVアニメ『後宮の烏』オープニングテーマ
  • バイオレンス⇒アニメ『チェンソーマン』エンディングテーマ
  • メフィスト⇒アニメ『【推しの子】』エンディングテーマ
  • 01⇒アニメ『アンデッドアンラック』オープニングテーマ

沢山アニメタイアップがありました!

『メフィスト』では『THE FIRST TAKE』にも出演し、話題になりましたよね。

2025年3月現在、その動画の再生回数は2433万回と驚異的な数字となっています。

 

2025年3月5日にニューアルバム『悪』を発売した女王蜂。

これからアルバムを引っ提げて全国ホールツアー2025『悪』が控えていますし、どんなパフォーマンスをしてくれるのかとても楽しみです!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント